展覧会の準備・・・
いよいよ今週末から個展が始まります。作業は大詰め・・・。おそらく今日、鹿児島の皆様にはDMが届くと思います。この9年間で知り合ったほぼ全ての人に投函しました。(届かなかった人、スミマセン。住所変更登録の更新ミス、頂いた名刺を紛失したり・・と原因はいろいろ考えられます・・・と言い訳)新作や未発表作品、かなり昔の作品も展示します。ちょっと前から「アナログでやったら」という声が大きくなってきました。昨年、実際に手描きで展覧会を開きましたが、想像以上に反応があったり・・・。自分では、最近どちらでも良くなってきました。昔は「マックを使うことに意味がある」と発言していた様ですが、最近では「何が描かれているかが大切」という内容に変わってきた様です。自分で気がついた事ではなく、先輩に指摘されました。何だかんだ言って、時代に振り回されている!仕事では、アナログに移行出来ませんけどね。多くのイラストレーターと違って、いろんな作風を試しすぎている実感があります、いつも、どこかに「自分をはぐらかしたい」という気持ちもある。しかし第三者から見ると「全然変わってない」様に見えるらしいんです・・・。
今回の展覧会タイトルは「ラウンド・トリップ」。芸歴20年、アナログとデジタルの往復旅行というイメージです。どうぞよろしくお願い致します。
DMが届かなかった方、メールを頂ければjpeg版をお送りいたします。「DM希望」というタイトルの空メールでも結構です。
パスキア
2009/01/14 12:12
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!
先程、DM届きました。
ありがとうございます。
なんだか、ワクワクしてきました。
OPのある1/24(土)に伺いたいところですが。。。
KSK
2009/01/14 14:58
へえ、また手描きでやってるんだ。
最近ずっとそうしたほうが良いんじゃないかって思っていたけど、
みんな考えることは同じだね。
データとは違うものが確実に残せるからね。
この前ピカソを見てつくづく思ったよ。
アナログ的手法も無限大だから、これからもっと色々試してみたら?
マティック
2009/01/14 17:56
いつもコメント、有難うございます。今年もよろしくお願いいたします。OP、是非いらしてください。かなり広いギャラリーですので、大勢でいらっしゃっても大丈夫です。中央駅から電車が便利ですよ。所要時間45分で、820円の乗車賃。ちょっとした旅行気分です・・・。
KSKさん→
KSKさんって、あのKSKさん、ですよね?お歳暮、有難うございました。ウケましたよ・・・!こちらは食べられないものを送ってしまい、ご迷惑をおかけしました。わかっていたんですが、つい・・・。
アナログ、やはりデジタルとはまるで違いますね。ジェッソとかリキテとか、久々に混ぜて楽しんでいます。
Tessy
2009/01/14 22:36
たまには、電車の旅もいいかもしれませんね。
なんとか調整していきたいと思います。
じつはありそうで見てないのが、じかにラフスケッチからおこして描いているところ。
いつも下書きおこしのデータをベジェ曲線でなぞっていくところからなので。
たまには、大きな紙の上で、鉛筆でえいやーと
あたりをつけながら、模索しながらの工程をみてみたいものです。
時間の制限もあるでしょうから、アフターエフェクトなんぞで
へっへっへ。
MANABU BABA
2009/01/14 23:19
マティック
2009/01/15 06:37
コメント、有難うございます。
何のことかと思ったら・・メイキングビデオをAEで・・・っちゅ〜ことですね。下描きは、鉛筆でえいやー、というダイナミックな感じはなく、チマチマとやっていますよ。デジタル作品も、ほぼ全てがアナログを加工したものなので、その素材も作品として見せようと思っています。
MANABU BABAさん→
有難うございます。DM、メールにてお送りします。
珈琲人
2009/01/15 08:57
ありがとうございます。
テリトリー(?)での個展
一番にかけつけなくちゃ!
楽しみです。
マティック
2009/01/15 11:48
大変御無沙汰しております。
北薩で作品を展示するのは初めてです。初日と、24日には確実にギャラリーにおりますが、出動要請?があればいつでも出向く覚悟です。二日目の18日と、1/28は定休日ですので、よろしくお願いいたします。
会場でお会いできるのを楽しみにしております。
にしおかりえ
2009/01/15 11:55
ありがとうございました!
オープニングに行きたかったのですが
どうしても都合がつかず行けずでして
2月にお伺いさせて頂こうと思っております。
リッカ
2009/01/15 18:00
DMはまだ手元にありませんが、
ギャラリーの方からお誘いを頂きましたので、
出向く予定です。
私も、電車で行くのが楽しそう!と、
思っていた所でした。
電車には、どこかノスタルジックな雰囲気を
感じてしまいます。
展覧会 楽しみにしていますね!
ナナ
2009/01/17 09:19
ナナと申します。個展の案内を頂き、私のブログに掲載させて頂きました。期間中私も伺いたいと思っています。
いまから、楽しみです。
マティック
2009/01/17 13:29
コメント、有り難うございます。
ちょっと遠いですが、是非いらしてください。
リッカさん→
コメント、有り難うございます。
是非、遊びにいらして下さい。
ナナさん→
コメント、有り難うございます。
ブログでの紹介も有り難うございます。
是非、遊びにいらしてください。
zjubhsfwvz
2009/07/13 08:26