
上海ネタ、続きます。泰康路と呼ばれる場所へ行ってきました。狭い路地にひしめく住宅—こちらでは古民家と呼んで差し支えないと思うのですが、それぞれの住宅がオシャレなお店に変貌を遂げています。鹿児島で言うと、グルメ通りの様な雰囲気が、ひたすら縦横無尽に拡散していったという印象。雑貨屋、カフェ・・・いろいろとあります。東京で言うと、下北沢が圧縮された様な感じでしょうか。アメリの様なカワイイ映画の世界に入り込んだ様でもあります、どこを撮影しても絵になる。時間がなかったため珈琲一杯にとどまりましたが、次回はじっくりと買い物でも楽しみたい場所です。
para
2009/03/25 15:24
上の右から2つめのオープンテラスで
夜飲みました。
素敵な通りで 鹿児島にもこんなストリートが
出来たらいいのになーと思う今日この頃です。
また 上海に行きたいものです。。