「箱組卯月」完成!
装丁家の森敏明さんが編集長のフリーペーパー「箱組卯月」が完成し、先日郵送されてきた。このデジタル時代に、全てコピー。丁寧に二つ折りにし、製本テープで背の部分を止めるという、同人誌感覚。シリアルナンバー入り。体温を感じる風合いに仕上がっています。僕も高校時代は同人誌作りに熱中していた。何を隠そう漫画研究同好会の会長だったんで!安くて画質の良いコピー機を探しにいろんな街を回った記憶がある。今では、ほぼ全てのコピー機で満足な画質が得られるけど、当時はトナーの乗りが薄いマシンばかりだった。そんな事を思い出させてくれるこの「箱組卯月」。僕は、2ページの手描き漫画を掲載させて頂いた。ストーリー自体は、このHPに載せた事があるので、もしかすると覚えている方もいらっしゃるかも知れません。タイトルは「821B」。
おそらく、都内のちょっと癖のあるギャラリーやちょっと癖のある喫茶店に行けば置いてあると思います!
(森敏明さんには、学生時代からもう、かれこれ20年はお世話になっております。)