ohtematic.com

news

date 2014.12.10
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

垂水千本イチョウ〜高齢者のファッション

垂水千本イチョウ〜高齢者のファッション

「世間自然遺産」「僕立公園」((c)東川隆太郎さん)で知られる垂水千本イチョウに行ってきました。東京から帰郷した中馬吉昭さん・信子さんご夫妻が昭和53年から毎年少しずつ植樹し、現在1200本に至っているイチョウの木が、立派な観光スポットになっているんです。荒廃した土地を徐々に豊かな場所へと変えていく姿は、当然、フレデリック・バックの「木を植えた男」を思い出しますね。
話は変わり・・・
今回出会ったのは、大型バスで訪れた(おそらく)中国人観光客(写真)。ファッションが鮮やかで気持ちいいです。派手にすればいいというわけではありませんが「色を使って自分を表現する」という、当たり前の行為が日本人のファッションには欠けていると思います。というか、敢えて自分を目立たなく、暗くしているとさえ感じてしまうんです。特にご高齢の方々・・・。(若い人でも同調圧力系のファッションは気になりますよ。)why not be free!

Comments are closed.