ohtematic.com

news

date 2015.11.28
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

アサカツその後(前編)

アサカツその後(前編)

5月から始まった「アサカツ」。5月から9月までは毎週水曜日の開催でしたが、10月からは土曜日にシフトしました。毎週、同じ構図の写真をFacebook上にアップしています。テキストはほぼ毎回同じ・・・「今日もアサカツ、始まりました。この後8時まで。どなたでも自由に参加できます」。早いもので、毎週休まず(僕は3〜4回欠席しましたが)もう半年続けたことになります。
今日行われた忘年会の席で、久しぶりに会った仲間3人から「アサカツって何やってるの?」と何度も聞かれたんです。みんな気にしてくれているんだなあ・・・と。何をやっているのか?とあらためてご報告しておきますね。まず、議題は何も決まっていません。住民の方々が顔を合わせる場を作っている、というのが軸に成っています。アサカツが行なわれている場所は街の中心地。かつては80店舗が軒を連ねていたという記録もあります。その当時からすると、街の規模はおそらく1/10になっており、もちろん、それに伴って住民同士が顔を合わせる機会は減り、商店街の体力も低下したわけです。(後編に続く)

Comments are closed.