久しぶりに桜島フェリーに乗る
12月14日から始まる展覧会「EXPOレインボーin桜島」に急遽参加することになり、桜島へ・・・。舞台となるのは国民宿舎「レインボー桜島」。今年は火山活動が活発になり、警戒レベルが上がって大変な事態だったようだ。警戒レベルが下がった後も、おとなしすぎて逆に怖いという話を聞くし、実際、自分もそう思うことがある。風評被害という言葉を良く耳にするが、桜島の場合は実際に何度も噴火している様子を直接見ているし、ヴィジュアル的なインパクトもあるので「根も葉もない嘘」とは言い切れない悔しさがある。
今回の展覧会は、そんな桜島に足を運んでもらいたいという気持ちから、アーティストのますみつ三知子さんさから声がかかって企画されたものだ。桜島在住の画家・野イ忝宗男先生を中心に8名の仲間が集まった。果たしてどんな展覧会になるのか?
ーーー
写真上は、桜島フェリーの窓に張られているステッカー。キャラクターは僕が考えたもの、ロゴタイプは富永巧太郎さん。フェリーは方向転換を行わないので、往路、復路共に指宿方面は変わらないのです。