ohtematic.com

news

date 2015.12.30
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

成長する「歳の市」

成長する「歳の市」

IMG_6609IMG_6649
様々な方々に協力頂いた今回の「歳の市」。
地元で木工作家をされている浅倉光雄さん(GURI工房)プロデュースによる「ロングテーブルギャラリー」。みんながマグカップを持ち寄って並べるという企画。前回は「やかん」がテーマでした。住民たち、来場者の交流の場として重要な展覧会となっています。ちょっとした工夫で街の風景が変わります。
また、伊達商店さんでは、手作りの椅子に桜島大根を組み合わせる!という変わった商品が〜。
隣の街「伊作」からは写真のホーロー看板など、レトロな商品を扱う店舗も登場。この場所は特設カフェ+フットケアサロン+雑貨販売として今回特別な役割がありました。
IMG_6568 (1)
燦燦舎さん(書籍販売)、ハナサカテツロウさん(CD販売と書)チナツさん(カバラ数秘術)のブースは、いつも独特な空気を放っています。頼りになる友人たちです。
今回、独立した出店ブースは少なかったのですが、特設のお店が多様な業者を取り入れたことで充実感がアップした印象でした。皆さんありがとうございました〜

Comments: 2 comments

  1. 何回か書の注文をしてくださったご年配の方が、とても樂しそうに過ごされていたことが印象的でした。毎回、本当に樂しく參加させていただいています。ありがとうございます。
  2. ohtematic

    テツロウさん、毎回ありがとうございます。いつもゆっくりお話し出来ず・・・。素晴らしいステージありがとうございました。ブースの方はきちんと見られませんでしたが、いい出会いがあった様ですね。また、よろしくお願いいたします!