これは「川中自治会憩いの場」と名付けられた素晴らしい小屋です。(前回の投稿でお話しした)散歩のゴールはこの場所なのでした。一度、お正月の鬼火焚きに誘われたことがあって、場所としては把握していたのですが、こんな小屋があったとは!中には入りませんでしたが、地面に座りながら、賢人が持参してくれたコーヒーを飲みながら語りました。何が素晴らしいのか?詳しく語るのは本当に難しいのですが、いろんな人に向けて「なぜみんなこの世界に来ないのか!」と言いたいんです。
スダジイ
鹿児島の人気が高まる
Comments are closed.
Category
Monthly
Search