ohtematic.com

news

date 2018.12.31
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

2018年の出来事(4)2017年の音楽

2018年の出来事(4)2017年の音楽

 音楽を聴きながら仕事をしています。文章を書いている時に、日本語の音楽が流れてくると、完全に重なるのでアウトなんですが、イラストを描く作業と、音楽を聴く耳・・・両者は全く違う脳の部分を使っていると思われ、両方同時に出来るんです。
 そんな訳で昔から音楽を選んで聴く習慣があります。FMを流しっぱなしで作業というのも、あまり経験がない。そして、Apple MusicやSpotifyにも手を出していません。オススメの音楽が多すぎると、自分の感覚が狂ってしまうような気がするんです。
 昨年は個展の準備中で、年末にまとめ記事のようなものを書く暇がなかったので、2017年に購入した主な音楽の中から、2016〜2017年に録音されたものを紹介します。
 「ヘン顔特集かよ!」と思わせるような・・・そんな特徴的なジャケットが並ぶ結果となりました。
1:TORTOISE:The Catastrophist
2:THUNDERCAT:DRUNK
3:MICHAEL McDONALD:WIDE OPEN
4:Björk:UTOPIA
5:MOCKY:HOW TO HIT WHAT AND HOW HARD
6:TODD RUNDGREN:White Night
7:HARUOMI HOSONO:Vu Jà Dé
***
8:勝新太郎:夜を歌う
これは1960〜1970年代に録音されたものでしたが、どうしてもこの顔ぶれに同居させたくなってしまいました・・・

Comments are closed.