スウェーデン・柿
夕方、車で出かける。家から8キロほど走ると、伊集院という街に出る。もう10月なのでアロハシャツをクリーニングに出した。そのあと、ガソリンを入れて、洗車。車庫がないため、柿の実が車体にこびりついている、洗ってもらおうとしたが「「これは、うちの技術ではとれない」と言われた。そんな訳で柿を屋根に乗せて走っている、季節感があってイイ、と言うことにしておこう。その後、TSUTAYA伊集院店で本を買い、CDを借りる。「寿司まどか」でちょっとした夕食。「プラッセだいわ」にて、食材などを買う。往復の移動時間を含めて3時間以上が過ぎてしまった。田舎暮らしの買い物、ってこんな感じです。
写真は、アクアプレイというシリーズもの。随分前に、今はつぶれてしまった天文館のおもちゃやさんで買った。フォルムに一目惚れ。スウェーデン製です。
よっちん
2005/10/13 16:38
マティック
2005/10/13 18:19
どんなに派手な柄でもテレビだと普通に映りますよね。スパンコールのステージ衣装を用意しておこうかな?キミマロ風。
高級ストアーって、ONLY ONEとかいう所ですか。
良く解りませんが、新鮮で素朴な食材にあまり味付けをせず食べるのが一番でしょうね。そうなると料理人の存在意義が薄れてしまいますが、実はそういう事は、料理人であれば解っているらしいですね。成人病的な美味しさもたまにはイイですけど。