ohtematic.com

news

date 2006.1.26
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

平川動物園に出かける


仕事を午前中で切り上げて、鹿児島市の平川動物園に出かける。今回で4回目か5回目くらいかな。家からの距離は29キロほど。入り口をくぐり抜けると、桜島をバックにした大パノラマが広がる。キリン、シマウマ、ダチョウ・・・などが同じ柵の中で仲良く暮らしている。これだけでもかなり見応えがあるのだが、広い敷地を散歩しながら、ところどころで動物たちに巡り会える感覚。密度はないけど、リラックスできる場所で気に入っています。毎回、新たな発見ばかりですが、今回はコレです。左=白熊、右=黒熊・・・。別に合成した訳ではないんです。二人は、壁一枚を隔てているだけですが、お互いの顔を知らないんでしょうね。ニオイや鳴き声で会話を交わしているのでしょうか。

Comments: 4 comments

  1. この写真スゴいですね。ホント合成かと思った。
    実験部屋みたいな、そんな感じですね。
    動物園にはかれこれ15年ぐらい行っていませんが
    入口近くにあった遊園地はまだあるのでしょうか?
    この写真を見て、また行きたくなりました。
    鹿児島伝説その1
    「カップルで平川動物公園にデートに行くと、そのカップルは別れる・・・」
    高校生の頃はこの噂がまことしやかに語られていました。
    頑張れ!平川動物公園!
  2. gd-cさん→
    遊園地、まだありますよ。運命共同体なのではないでしょうか。
    昨年、北海道の旭山動物園が「行動展示」で話題になりましたよね。平川は広大な敷地を活かしきっている場所が少ないので、ホント、頑張って欲しいのです。
  3. 今度、修学旅行で、平川動物園に、行くんで~す(^^♪    皆で23人行きます。少ないでしょ?しかも、全校で、   88人しかいないんです。チョー少ないでしょ?
    以上コメントでした~!(^^)!
  4. 今度、修学旅行で、平川動物園に、行くんで~す(^^♪    皆で2人行きます。少ないでしょ?しかも、全校で、   3人しかいないんです。こっちの方が、少ないよネ~?
    以上コメントでした~!(^^)!