ohtematic.com

news

date 2006.2.20
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

ドナルドに会う


マクドナルドネタが2日続いています。ドナルド・・。古いジャズ・ファンであればドナルド・バード、最近のジャズ/フージョンファンであれば、13年ぶりの新作発表を間近に控えたドナルド・フェイゲン、映画ファンであればドナルド・サザーランドを思い浮かべる事だろう(長い前置きだな〜)。しかし、最も有名なドナルドと言えば、このドナルドである。ドナルド・ダックもいるけど・・・。アメリカは「マクドナルドのある国は爆撃しない」としている。守護神であり、道化師。ドナルドは物凄い役割を果たしている。その昔、アンディ・ウォーホルは、うろ覚えだけど「世界で一番美しいのはマクドナルドである。よってモスクワは美しくない」と発言していたと思う。今ではロシアにもマクドはあるだろうけど。そんな訳でマクドナルドはポップのアイコンもある。そんなドナルドくんを、鹿児島市桜ヶ丘のAコープにて発見(前置き、長ゲェ〜)!僕の叔父さんが鹿児島大学病院に入院していて、お見舞いの途中で立ち寄ったのだった。桜ヶ丘のドナルドくんは、クールなポーズでベンチに体を預けていた。ふてくされている感じにも見えたが、厚化粧の下にどんな表情が潜んでいるのか知る術はない。ベンチに座ったドナルドくんを見たのは、今日が初めてだったので、一応、報告でした。

Comments: 4 comments

  1. 久しぶりのカキコです。
    このドナルドくん、組み合わせ次第でいろんな
    シーンが想像できて買い物ついでに楽しんでます。
    視線の先に物が置いてあったり、
    子供が横に座ると休日のパパに、
    お年寄りが座るとよき相談相手に見えたり、
    女子高生が少し離れた位置に座ると・・・
    日曜日の昼下がりともなると様々なキャスティングで
    パラレルワールドが展開されます。
    台風シーズンの鹿児島市郡元では、
    強風の中暴れ狂うジャンボドナルドくんに
    出会えます。
  2. ptaさん→
    ptaさんはこのお店のご近所にお住いなのですね・・。ドナルドくん、確かに人気がある様で、誰もいない一瞬を見計らって撮影しました。いろんなドラマを毎日繰り広げているんでしょう。
    郡元の巨大なドナルドくんも気になっています。遠くから見ても楽しい。いつも「ほろ酔い」気分ですよね。台風の時、見てみたいな〜。
  3. よっちん

    皇徳寺のマックにも居るんです(笑)カウンターの人に苦笑いされながらも、隣に座って写メを撮ったこともあります.. キャー恥ずかしい  大寺氏も次回ぜひチャレンジしてみて下さ~い♪
  4. よっちんさん→
    あらら、ドナルド氏と2ショットですか〜!それにしてもいろんな所でベンチに座って居るんですね。このドナルド、良く見ると「まがい物」っぽくありませんか?こんな顔だったっけ?もう少ししつこい顔だった気がするのですが。