ゴールデン1
ゴールデン・ウィークだ。今年は、メトロポリスから友人4人がやってきた。鹿児島空港まで迎えに行き、そのあと一気に宮田石のそうめん流しに。その後、さつま焼の郷、吹上温泉と巡って、オーテマハウスに到着。あっという間に6時間が過ぎてしまった。ほどなくして、近所の太田商店さんが、バーベキューの準備をしてくれた。風のまったくない夜で、あたりはしんとしている。我々の声だけが、その静けさの中に浮かび上がっている。メトロポリスの人達の悩みは複雑で深刻である。業界の話、恋愛の話・・・いろいろと聞いた。僕は「こっちに引っ越して来れば?!」と一辺倒な答えを繰り返した。メトロポリスの上空には濁った空気が立ちこめていて、本当の日差しは届かないし、深呼吸も出来ないのだろう。こちらに越してくれば何とかなると、本気で伝えたかったのだが、空回りしてしまった様だった。
ゐで蔵
2006/05/06 03:38
マティック
2006/05/06 03:47
最近、都会の人の言葉が解らなくなってきたんですよ。そんな訳できちんと応対出来ていたか・・っつ〜感じなのです。
sayuri
2006/05/07 15:42
色んな人にお世話になった不思議な旅でした。
空回り・・・
メトロポリスでは短時間で自分を表すアイコンが必要で
その選択が難しい。
あたしは語らない事で語れる人になりたいです。
それからもっとゆっくり奥様とお話がしたかったです。
マティック
2006/05/07 23:46
こちらこそ、どうも。刺激的な2日間でした。
僕が一番気になったのは「勝ち組」とか「負け組」の話を本気でしている姿でした。本当にそんな事を気にしているのか解りませんが・・・。短時間で自分を表すアイコン・・・難しい問題ですね。また、ゆっくり話せる機会があるとイイですね。