コーポレート・アイデンティティ
KTS(鹿児島テレビ放送)ナマ・イキVOICEにスタジオ生主演したその夜、iディレクターさんオススメのレストラン「シェフ」にて夕食。KTSから歩いて行ける距離にあります。ハンバーグステーキが有名ということで、迷わず注文(味は何種類かある)。
それまでの緊張がデミグラスソースによって、ゆっくりと溶解していきました。ゴチそう様でした。・・・ところでこのお店、看板や店内を見回してみると、謎が多い。お座敷もあって、和洋折衷のテイスト。写真は外観ですが、右・ブラック・ジャック風(こわ〜)、中央・カレル・チャペック風(違うかな〜)、左上、ジャンボ・マックス風(古〜〜)、左下・ダスキン・オリジナルマット風・・・・と芸風に統一感がまったくない・・・。しかし、どれもが「シェフ」である。私たちはどのシェフを信じればいいのだろうか?ストライクゾーンが広すぎて、捉え所が無くなっている。しかしそれこそがシェフの作戦なのかも知れない。これは、新しいコーポレート・アイデンティティに違いない・・・。
テディ
2006/05/23 11:32
アートマに関しては、皆、ディスプレイが
上手いですですね。
個人的には、料理の写真を撮ってらっしゃる方に
興味が惹かれました。
マティック
2006/05/24 10:58
有り難うございます。
料理の写真の方も、かなり評価が高かったです。
賞から外れていても、気になる方は沢山いらっしゃいました。
今後、ますます盛り上がっていくとイイですよね。