ohtematic.com

news

date 2006.5.21
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

残したい鹿児島のデザイン その43


遂に発見!という感じ〜!池田湖畔の「みやげ品センター」(この名前もスゴイ)にて、密かに僕を待っていてくれた灰皿。お店の奥の方に入っていくと、埃をかぶっている状態で並んでいた。店のおばさんに「これ、古いんですか?」と聞くと「古くないヨ。新しい新しい」と言って更に奥の方から、箱に入っているものを持ってきてくれた。「600円でいいヨ」。どうやら、古いモノを売っていることが後ろめたい様子。その箱は、厚紙製で、木目がプリントしてある。ホチキスのサビも、風化寸前。そして、「高級美術御陶磁器」と真ん中にシールが貼ってある。恐れ多い灰皿である。箱の中の包装紙は虫食い穴だらけであった。古いよ、やっぱり〜。
このお皿、デザインがとにかく秀逸。右に大隅半島、左に薩摩半島を配してある。もう廃線になった鉄道も、全て描かれていて、鹿児島が観光業で栄えていた時代を偲ばせる涙ものである。イラストもいちいちカワイイ。鹿屋にペンギンがいたかな〜と思って良くみると、ファントム戦闘機(多分ね)だったり、想像力を働かせながら鹿児島一周が出来る。オーテマ・ハウスのあたりも描かれていて、最高。 指宿海上ホテルが一番目立っているので、恐らくオリジナルのお土産品だったのだろう。在庫はまだありました、急いで買いに行って下さいね。

Comments: 2 comments

  1. 相変わらず目の付けどころが・・・。
    さて、リンク先の指宿会場ホテルのHPでも面白ネタが!!
    http://www.kaijyohotel.co.jp/onsen/onsen3.html
    昼間にOLが、砂浜で足砂温!!(あしすなおん?)
    しかも、制服!
    様々な想像をかき立たせてくれます!
    僕が想像するにこれは多分
    「指宿湯けむり殺人事件 OL三人娘が行く足砂温 砂の中で燃え上がる女と女の熱き情念」という火サスか何かです、きっと。
    最後はきちんと足を洗っているのも、良いですね。制服だもんね。
  2. chacoさん→
    制服で、足砂温(読めないよね)!なかなかイイですね。
    コスプレで、足砂温。
    きちんとビデオ作品にまとめれば、マニア受けするでしょう!
    指宿から秋葉原に出荷!
    ビデオ編集の得意なchacoさん、宜しくお願い致します!