ohtematic.com

news

date 2006.6.16
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

オロシティ


オロシティ(鹿児島市卸本町)にて発見したクリーニングの看板。この建物、(かなり大きな)簡易郵便局があったり、あまり使われていない様な(かなり大きな)中庭があったり、屋上があったり(登ろうとしたら注意された)・・とにかく不思議な場所だった。理髪店、旅行代理店もあったし・・・。昔は何か違う施設だったのでしょうか、情報、お待ちしています。
このネイティブ・アメリカンのキャラ、一体何なんでしょうか。メイクなのか、目が4つあるのか、表情が読み取りにくい、しかもピースサイン。「ウソつかない」って事がいいたいのでしょうか。ちょっと古いか・・・。
ところで、オロシティというネーミングは大変気に入っています。

Comments: 4 comments

  1. よしみーん

    >メイクなのか、目が4つあるのか、表情が読み取りにくい
    一文字の眉毛を無理矢理目だと仮定してみると、お、なんかネイティブ・アメリカンにほんとにいそうな「奥目でシャドウにつぶれた目」に見えるヨ、また口の両端のドットを目にすると、ちょこんと出たアゴが「おちょぼ口」になる。私が出くわしたら、立ち止まってしまいそう。(笑)オロシティ、地名から名付けたんですね、アメリカン?コミックの架空都市みたいな響き。
  2. よしみーん

    訂正します>アメリカン?コミック=アメコミのことでした。X-MENとか、スパイダーマン類
  3. マンスフィールド

    ここ、確かに不思議な所ですよね。
    何回か行きましたが、この看板には気付きませんでした。
    不覚…。
  4. よしみーんさん→
    いろんな見方の出来る顔で、困っています。
    ゴッサム・シティ、エッヂ・シティ、クラウド・シティ、オロシティ・・・・ん〜〜違和感、ないですね!
    このネイティブ・キャラはその架空都市の住人ですね。
    マンスさん→
    ホント、不思議な場所ですよね。非現実感に溢れていて。
    実は・・・この看板の裏側も素敵なんです!
    是非、見に行って下さい。