バーベキューパーティー
オーテマ・ガーデンにてバーベキューパーティーが行われました。メンバーは、かごしまマックユーザーグループの有志13名+乳幼児5名。タイムトンネル見学会と、普段の活動の反省会という名目。マックユーザーというだけで繋がっているこのグループ、普段はみなさん勿論、違う仕事をしています。顔を合わせるのは、隔月で行われる定例会のみですが、いつもメーリングリストでやりとりをしたり、お互いのHPを覗いたりしているので、距離感がないのが特徴です。クールな部分と、無茶苦茶「濃い」部分を持ち合わせたデジタル時代の人間関係・・・居心地が良い。マックを選択する時点で、感覚が似ているところがあるのでしょう。何故この場所(タイムトンネル)にブロードバンドが来ないのか!というテーマを中心に、焼き肉、そして焼き肉!持ち寄った焼酎やお料理、お菓子、そして写真のドラゴンフルーツ(!)などを間に挟みながら、あっと言う間に時間が過ぎていくのでした。メンバーはデジタル社会における最低限の環境やマナーを理解しているので、実に話がしやすいのです。鹿児島は情報インフラの整備が遅れている事で、どれだけ損をしているかもっと自覚しなくてはいけませんね。過疎化が進む一方。もうISDNは限界です・・・。
テディ
2006/09/12 18:27
栽培されているのですか。
マティック
2006/09/12 23:06
いやいや、うちでは栽培していません。
メンバーの方が持ってきて下さいました。確か、徳之島産だったと思います。
よしみ〜ん
2006/09/12 23:37
しかしまた色鮮やかな写真、器とギンギンに栄えあっててキレイ・・・・。(しばし見とれる)
PARA
2006/09/13 00:40
もっと飲んでお話ししたかったですね。。。
久しぶりに父母のところにも泊まりました。
自然界の色って不思議ですよね。ドラゴンフルーツ
ブーゲンビリア 同じような色は南国って感じです
マティック
2006/09/13 08:09
このお皿、京子ちゃんのデザインです。渋谷にお店を持っているんですけど、行ったことある?
Paraさん→
こちらこそどうも有り難うございました。Paraさんのご両親が吹上在住だったとは・・・。次回は是非、ご家族で遊びにいらして下さい。
よしみーん
2006/09/17 14:49
京子ちゃんのお店には残念ながらまだ行ったことがないの・・・お店を開いてからもう大分たつよね。でもそう知ってあらためてみると、京子ちゃんらしい雰囲気が伝わってきます、おしえてくれてありがとう。
マティック
2006/09/24 10:51
是非、行ってみてください。東急文化村の近くです。
http://www.unpiatto.com/