ohtematic.com

news

date 2007.6.24
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

豪雨


最近、毎日の様に豪雨に見舞われる。雲として耐えきれなくなった結果、雨となる・・・理屈では解っていても、これだけの量の水分が空に浮かんでいたというのは信じられない。雷神のイタズラ、という方が説得力がある。首都圏なら間違いなく、山手線がストップするクラスの雨量である。「バケツをひっくり返したかの様な」という表現が見事に当てはまる。雨粒が大きく、重たい感じがする。そんな中、車で出かけなければならない時もあるが、2キロも走るとカラッと晴れていて、豪雨は局地的なものだったと解る。不安定な天気は仕事にも影響を及ぼす、先週はなかなか下描きが進まなかった。愛用している紙(といってもコピー用紙)に、鉛筆がうまく乗らないのだ。湿気で紙がふやけていて、とにかく描きづらかった。
それでも植物にとっては好都合の様で、みるみるうちに竹は成長し、緑が日に日に深くなっていく。タイムトンネルも、林の中に佇む・・・という風情になってきて秘密基地感が増しています。

Comments are closed.