ダグリ岬遊園地スペシャル3
上、困った顔のバイク達・・・・何でこんな表情になってしまったのでしょうか・・・。暴走族が乗るバイクでしょうか、ひとつ夜・露・死・苦!カラーリングから判断するに、アメリカとイギリス(オランダかな・・・?)からやってきた模様。アメリカの不良といえば・・・ギャング(!)が乗るバイクでしょうか・・・。しつこいよ〜。
下、同情を誘う動物たち。パンダ、カバ、ライオン・・・肉食、草食・・・仲良く並んでいます。動物を3種類挙げよ、と言われれば、勿論、パンダ、カバ、ライオンですよね!いやあ基本を抑えてるなあ。カバの目とひげ(!)が、もう投げやりな感じでイイですね。
子供達が遊びに来てくれることを、じっと待ち続けています・・・。100円です・・・。
marugo
2007/07/30 22:34
大隅の「旅」お疲れ様でした。鹿屋在住の私でもリナシティへは行く
ことがないままでした。今回足を運ぶことができ,意外な(!)面白
さを感じることができました。やはり足を運んだり実際に動いてみた
りすることが大事ですね。さて,昨日から1泊で宮崎県高原町の「ひ
なもりオートキャンプ場」に行って,本日夕方に帰ってきました。こ
の近くにある皇子原(おうじばる)公園の遊具施設も風変わりで興味
深かったです。閑散具合と味のある雰囲気がどことなくダグリ岬遊園
地につながるようで…。
マティック
2007/07/31 22:12
三日間、大変お世話になりました!貴重なお休みの時間を割いて頂いて・・・。おかげさまで「大隅ファン」に拍車がかかりました。思い出の数々、このブログで随時紹介していこうと思います。
宮崎も楽しそうな所が一杯ですね。また時間を作ってプチ旅行に出かけたいと思います。南薩方面にも、是非遊びにいらしてください。今度はこちらが案内いたします!