ohtematic.com

news

date 2008.8.1
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

ヤモリ・・・タマゴ


昨日お伝えしたヤモリのタマゴを発見。
ヤモリのタマゴかどうか疑わしかったのですが、イメージ検索で調べたところ確信に至りました。
これは、カゴに移してきちんと飼うべきでしょうか。放置しておくとヘビにやられそうです。
それも自然の摂理という事で、放っておいた方がいいのでしょうか・・・。

Comments: 2 comments

  1. よしみーん

    きれいだね〜。なんだかかわいいし(´▽`)
    天地2ミリくらいかなぁ?
    今日二子玉川の駅のホームで私の肩をかすめるように何かがパラっと落ちてきたんです。よくみると卵のカラ。プラットホームの屋根に巣があって、ヒナがかえって落ちたみたいなんです。思わず手にとってみつめてしまいました。
  2. よしみーんさん→
    このタマゴ、結構大きくて12〜13mmくらいはありました。殻も固い。赤ちゃんが出てくる瞬間を見てみたいものです。
    そういえば東京では、ホームに住んでいる鳩を良く見かけました。あの場所で子育てまでしてるんですね。