ohtematic.com

news

date 2009.10.1
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

刈り入れの季節。


道路の両脇に刈り入れ間近の稲。黄色い絨毯が視界の殆どを覆っている場所では、車で飛行している錯覚に陥ります。こうやって撮影すると抽象絵画の様な、ECMのジャケットにも使える様な・・・。
今日から10月ですね。4月とは違いますが、新たな気持ちで何かをスタートさせたい。友人との打ち合わせの中で、先日手に入れた山(通称オーテマウンテン)を開墾してみてはどうか?というアイデアが急浮上。未来の暮らしを実践するべく、何かを植えてみようということに。そして、2010年1月30日より、ホワイトギャラリーで個展をする事が決まりました。まったく異なる二つの事柄は自分にどのようにな影響を及ぼすのでしょうか。「作物」と「作品」の境界線をなくしていったらどうなるのでしょう。混ざったり分離したり・・・ドレッシングの気持ちになって?、頭をシェイクしようと思います。

Comments: 6 comments

  1. 西郷どんでごわす (o^-^o)
    個展、楽しみにしているでごわす。
  2. 西郷どんさん→
    有り難うございます。何か・・・新境地を切り開いてみたい気分です。楽しんでもらえる展覧会にしたいですね。
  3. 個展・開墾ともに楽しみです。
    ホワイトギャラリーは自宅から歩いていける場所なので今から心待ちにしています。
  4. higaさん→
    良い場所にお住まいですね〜。
    ホワイトギャラリーは、憧れていただけに緊張もしています。
    どうなることやら。
  5. みねらるっこ

    我が家のご近所での個展予定との事大いに楽しみです。
  6. みねらるっこさん→
    ご近所にお住まいなんですね。
    このあと搬入までは(半分客観視しながら)突っ走るのみです。