絵で考える
ラフ・スケッチ。ラフ・スケッチ。ラフ・スケッチ。ここのところ、そんな作業ばかりです。学生に絵を教える時に「絵を考えるのではなく、絵で考えろ」と良く言っています。目的ではなく、手段にしろと。(学生の頃、民俗学で教わりました)そんな訳で、迷っている姿を見ると、腹立たしくなる。目的にしてしまうと、一枚の絵を完成させる為に膨大な時間を費やしてしまう。どうせなら、何枚も完成させて、経験値を積んだ方がマシなのです。実際、プロになると、考えている暇はない。目の前にある依頼を具現化するために、ひたすら描くしかない。そこに考えの入る余地はないと思う。考えるな、という事ではないのですが、言い方が難しいですね。
写真は、「洞窟きのこ園」のマスコットキャラです。デカイです。
idegoo
2005/09/14 08:28
...あぁ画像はラフじゃなかったんですねー。
我家はナローバンドなもんで画像読み込みが遅く、文章を先に楽しんでます。
マティック
2005/09/14 08:39
昨日はナマデン、どうも。一人二役でデザイン作業に関わるパワー、恐るべしです!もしかして、あの後、徹夜ですか。こちらはダウン。
これがラフだったら、大変なことですね。
今回、画像が重たかったですね、スミマセン。うちもナロウなので、アップが大変です。
chinatsu
2005/09/14 10:29
マティック
2005/09/14 13:36
chi72さんはしっかり枚数こなしてますよ!
テディ
2005/09/15 13:15
マティック
2005/09/15 13:34
テディさんのご自宅からは、かなり近そうですよね。
曽木の滝は、何度見てもイイと思いますが、洞窟きのこ園は一回でイイです。