ちょっとマテ その10
4年前、大分に「スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃」を観に行った。九州でデジタル上映が観られるのは、当時大分のTジョイという劇場だけだったので。デジタル版はフィルム版と編集が一部異なるので、その違いを知りたかったし、最新技術の発色や解像度を確かめたかったのだった。前置きはこの辺にして(前置きかよ〜)、そのついでに、別府温泉の「地獄巡り」をしたのですが、どの地獄も見所満載で、かなり楽しかった。何と言っても、日本の「観光」スタイルを確立した場所であるから当然なのですが。そんな地獄巡りの中で、お土産に選んだ一品がコレ。「別府・海地獄」と書いてある。だから何なんだ・・とツッコミたくなるところなんですが、爪を切るたびにあの地獄を思い出すという訳です。地獄は全部で9箇所。もしかして、それぞれの地獄でこの爪切りを作っているんだろうか。次に行くのはいつの日か・・・また探してみようと思います。
テディ
2006/04/24 11:38
コレクションさせようとしてますね。
さえきまつ試験
2006/04/25 00:50
20年前にもあったような色味ですな。
ちょっと素敵で欲しくなる色味ですな。。
コバルトチックで。。
また枕も秀逸ですな・・好きな脱線具合ですわ。。
血の池地獄の爪切りは、怪我しそうですが・・
マティック
2006/04/25 01:26
そうですね、確かに!コレクションするしかありませんね。全部集めて、ズラッと並べてみる・・・。あらためて、だから何なんだ〜と、またツッコミを入れて終了。大人の無駄使い。
さえきまつ試験→
ヨーダが蛍光グリーンで気になりました。ま、どうでもいいんですけど。最近の薄型テレビのグリーンもわざとらしくて好きになれません。おっとまた脱線しました。さては、さえきまつさんは20年前に、地獄巡りで悟りを開きましたね!?それで、あんな作風に・・・。