ohtematic.com

news

date 2006.6.29
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

白熊


やってきました、白熊の季節!マティックは甘党なので、通常のサイズもペロリと平らげてしまいます。今回ご紹介するのは、「キュートな南国白くま・練乳かき氷&ミルク味アイス」です。何だか、ホントにキュートで男の子が食べづらい雰囲気。クマの部分がミルク味のアイスになっていて、ベースがかき氷。目と鼻はチョコチップでした。これまでのカップアイスは、ホンモノの白熊を再現する路線で、フルーツが多少なりとも入っていましたが、この商品は一から見直した感じで、ベクトルが異なっている(ベクトル・・・って程でもないけど)。でも、売れるかも。美味しかったし。男の子・・・特に中年男性は手に取りにくい一品ですが。今年の夏は何杯の白熊を食べることが出来るだろうか!

Comments: 12 comments

  1. イブシ

    ごぶさたしてます。暑くなりましたね!
    時々のぞかせていただくのを楽しみにしてます。
    このシリーズに別バージョンがあるのご存知ですか。
    みぞれイチゴonうさぎちゃんで「雪うさぎ」みたいな名前だったと思います。耳を▲に残して食べてると、ネコ型になって(B級キティちゃんみたい)2度楽しめます。
    「今年の夏は何杯の・・・」は私も毎年この時期のテーマです。現在はまだカウンター1。同志発見、うれしいなぁ。
  2. おもわず見とれてしまう楽しいアイスだなぁ(笑)鼻のまわりのホニョホニョなホイップ感、技ありかも。イブシさんのコメントの、二度楽しい食べ方にクスリとしました。ところでこの熊さん、マティックはどこから食べたんでしょうか。私だったらきっとまわりのかき氷部分を「真下に掘り下げてみる」かな、で次に顔の輪郭を一回り切り崩して小さくなった熊さんを鑑賞、あとは一気に破壊して食べると思います、あ、どーでもいいね、ははは。
  3. ヤスハラ

    思わずコメントを書き込んでしまわせる程、これはイイ!
    これは優れた意匠だと思います。鼻周りの線のアバウトさが一歩「突き抜けた」商品にしているポイントかと・・。
    抹茶アイスでクマを作って、目をアズキにすれば「宇治金時」で金太郎・・とか。
  4. イブシさん→
    ご無沙汰しております!お元気ですか?
    イブシさんがその様な食べ方をしているとは!達人ですね!
    別バージョンについては全く知りませんでした。探してみます!
    白熊、無性に食べたくなるときがありますよね。今年はまだそこまで暑くない感じですが。パラゴンに食べに行きましょう。
    Anonymousさん→
    ちょっと残酷な食べ方をしてしまったんですよ。顔を、斜めにざくっと半分食べまして・・・。怖い顔になりました・・・。目鼻を徐々に中央に近づけながら「小顔」にしていくのもイイですね!
    ヤスハラさん→
    ご無沙汰しています、はるばる、有り難うございます!半角には何か意味があるのでしょうか。このアバウトさは、単純に溶解しているだけだったりして、本当はもっとクッキリさせたかったのかも知れませんね。本場白熊、是非味わいに来て下さい!
  5. よしみーん

    ゴメンナサイ。うっかり名前を入力しわすれました。Anonymousは私です。夜にまたこのアイスの食べ方を考えてしまい、きっとチョコチップを移動したりして表情を変えるのはかなり楽しいかもと一人もりあがってしまいました(笑)
  6. この白熊、昔からあります??
    初めて見ました!!!
    かなりインパクトありますね。
    タイヨーとかに売ってるんでしょうか・・・。
    是非一度食べてみたいです。
  7. よしみ〜んさん→
    「白熊」といえば東京のコンビニでも簡単に手に入る様になりましたよね。このバージョンも売られるかどうか。
    camel→
    セイカ食品ですから、比較的簡単に買えると思いますよ。僕は近所の(小さな)個人商店で買いました。
  8. おおの

    こんばんは。
    僕も食べましたよ(^o^)/
    この物体は何だろうと、チョコの部分をはがして…。
    セイカの白熊(普通のやつ)が好みですが、エスキモーの
    チューブに入った白熊もかなりおすすめです。
    なかなか売っていないのですが、見つけたらぜひぜひチャレンジを。
    コンピュータさわりながらでも食べられます!!
  9. よっちん

    私も大好きです。うさぎのピンクバージョンよりこっちの方がおいしい♪  ところでパラゴンの白熊、今年ほもう食べましたか??
  10. おおのさん→
    ご無沙汰しております。
    チューブ入り・・・しかもエスキモーから・・・知りませんでした。探してみようと思います。
    セイカの普通のヤツは、ついつい買ってしまいます。
    よっちんさん→
    今年はまだ食べていません。やはり、1人で食べるのって難しいんですよね。また、ツアーを組みますか・・・。
  11. よっちん

    いいですね~ぜひお誘い下さいませ♪             (久しぶりにTVで見た田島貴男氏・・関根勤に見えて仕方ありません)
  12. よっちんさん→
    是非、企画しましょう。
    関根勤が、田島貴男のモノマネをしているのを一度だけ観たことがあります。本人も解っていると思います。