ohtematic.com

news

date 2006.7.2
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

タイムトンネル・ほぼ完成!


タイムトンネルがほぼ完成しました。構想から4年近くが経過して、紆余曲折あった末、GW明けから工事が始まったのですが・・・ようやく足場も外れて、ご覧の通りの姿。
橋を渡り、真っ白い内部空間に入り込んで、しばらくぼ〜っとしていました。ここにマックを置いて、ここには・・・。などと考えていたら、今の状態が一番美しい事に気がつきました。何も置かず、建築・・・というよりは彫刻作品として鑑賞し続けたいと。雰囲気としては「アップルストア日置支店」なので、毎日、キレイに掃除することを肝に銘じたのでありました。
午後からは、この建物を設計してくださったアトリエ環の田村孝典さん、絵本作家のたけいしょういちろうさん、写真家の松下瑞樹さんが見えて、鑑賞会と撮影会が行われました。若い作家である、たけいさんと松下さんには「数年分の家賃で建てられる!」と自分のアトリエを持つ意味を様々な角度からお話ししました。

Comments: 9 comments

  1. とうとう完成ですね。おめでとうございます。
    すごく綺麗。2001年宇宙の旅の宇宙船内か、スターゲイトのよう・・・いや、タイムトンネルでしたね。
    居心地のいい理想の空間を作り出す。素晴らしいです。
  2. 構想から4年・・・すごい!!!
    すてきな空間ですね~
    週末にホテイアオイをみに吹上まで行ったときに、
    実はタイムトンネルの方が気になってました(笑)
  3. よっちん

    本当、夜空に浮かぶUFOみたい・・スゴイなぁ~!
  4. たまさん→
    有り難うございます。こういう空間を住居や仕事場にしたい、と思う人がどれだけ増えるか・・・ですね。メーカーが用意した建物を避けることです。理想の空間、誰でも実現出来る筈なんです。
    空さん→
    ホテイアオイの場所から、オーテマ・ハウスまでは車で10分ほどです。次回は是非、お立ち寄り下さい。
    よっちんさん→
    田村さん、マジでスゴイです。この計画をサラっと(少なくとも見た目には)実現してしまったのですから。よっちんさんのお店?も是非、田村さんに発注して下さい。UFO小料理店。
  5. おめでとうございます!
    >理想の空間、誰でも実現出来る筈なんです。
    そうなんです!もっと言って下さい!
    僕もまだまだ先は長いですが頑張らなければ。
    ブリッジにとてもそそられます。
  6. 03Rさん→
    ブリッジ、イイですよ!室内に入るまでのドキドキ感があります。入ってからもドキドキなんですけどね。是非、M氏と遊びにいらして下さい。
  7. よしみーん

    ほんとにステキだぁ〜!!おめでとうマティック、今後の写真も是非公開してね、楽しみにしてます。乾杯♪
  8. ながよしっ子

    どきどきする空間の完成おめでとうございます。 16から19まで帰ります。 是非行ってみたいと、どきどきしています。
  9. よしみ〜んさん→
    遂に出来ましたよ。このあと、ブリッジに向かうまでの道のりをキチンと整えなくてはいけません。敷石を置いたり、植栽を考えたり・・・こちららも楽しみですが、コツコツ進めます。
    ながよしっこさん→
    是非、いらしてください。丁度、引っ越しが終わった頃だと思います!