ネットショッピング
仕事の合間、ついついネットショッピングをしてしまう事がある。合間・・というと偉そうだが、この仕事は自分で勝手に集中したり、休んだり出来る。そんな訳でネットショッピングの合間に仕事、という方が正しい時間帯がある。忙しいとついつい逆転してしまう。買い物中毒症かも。今回は扇風機を物色中。プロダクトデザインの場合「質感」によってそのデザインが活かされたり、台無しになったりする。残念ながらネットで質感までが確かめられる画像は皆無に等しい。結局、ネットでアタリをつけて、(本当の)お店に出向き質感を確認、そして(ネット上の)お店で、最も安い価格で買う・・という流れ。
一方、近所の電気屋さんも、親切な対応とアフターサービスでかなり頼りになっています。これからは、両方の良い面を併せ持つお店が求められていくと思いますが、どうでしょうか。
写真は、隼人駅近くにあるラーメンやさんの天井です。ゲキ渋!
chinatsu
2006/07/11 23:49
安さからネットで最終的に買ったりしますし。。。
とはいえ、このところは「人」から買うのも好きだったりします。
ま、どちらにしろ「出会い」かな?とも思っています。
マティック
2006/07/12 01:08
人から買う・・というのは、直接会って、という事でしょうか。やはりお店に出向き、その場で口説かれて?買い物をしてしまう時はありますよね。そういう人材も、これからより求められていくんでしょうね。