ohtematic.com

news

date 2007.10.1
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

iPhotoブックを注文


NYの展示が間近に迫り、ギャラリーに置く作品ファイルの編集作業をしなくてはならなくなった。実際に展示する作品は、まだ全部出来ていないのだが・・・・手荷物で持って行くのでギリギリまで作業が出来る。しかし作品ファイルとなると、業者に発注をかけなくてはいけないので今日が締め切りなのであった。業者といってもiPhotoからオンラインで注文するので便利なのですが。A4程度のフルカラー22ページ、ハードカバーで3700円って安いと思うのですが、如何でしょうか。
ファイルの最初の2ページは、鹿児島での生活を写真で紹介する。以前から提唱している「生活スタイルも含めた活動」をアピールするという事で、オーテマガーデンの写真を組み合わせてみた。このブログで使われた見覚えのある写真も何枚か・・・。こうして見ると、、鮮やかなものばかりピックアップしているだけなのかも知れないが、やはり鹿児島の色に驚かされる。

Comments: 5 comments

  1. 交尾しているカナブンがきれいですね。
    奄美ではシルバーメタリックのカナブンもいました。
    自分の顔が映ります。
    3700円って安いですね。自分も何か作ろうかな。
  2. アグリさん→
    メタリック系の昆虫は、本当にキレイですね。シルバーのカナブンは見たことありませんが、この交尾しているヤツの亜種でしょうか。
    全て自宅の庭で撮影したものですが、一体何種類の虫が生息しているのか・・・。
    iPhotoブック、是非挑戦してみてください。
  3. iphotoブック、以前「屋久島・家族旅行」で作ってみましたが価格の割に素晴らしいアルバムの仕上がりに感心しました。
    18日からニューヨークですか!ジャズの本場です是非ライブハウス体験もして来て下さい。私もお伴した〜い!
    こちらも23日ライブです。我慢!我慢!
  4. 珈琲人さん→
    既にiPhotoブックを作られた事があるとは・・・さすがですね。
    ニューヨーク・・・まだ作品が完成しておらず、観光の計画は全く進んでおりません。そうですね、ジャズが聴けたらいいでしょうね。
    パラゴンのライブにも行きたかったのですが・・残念です!
  5. 私もIphotoブック 3回ほど頼みました。
    ページ数を増やしたり 背景を変えたりと
    楽しく作れて 仕上がりが日本国内の印刷でないので
    色味など ??というのもありますが、
    逆に良い感じになって 写真集ができました。
    ハードカバーのやつ 2つと スモールとカレンダー
    作ったのですが、カレンダーも良かったですよ。
    NY いいですね。頑張ってください。