Tag: 地域

date 2019.8.5
category news
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

番所鼻自然公園

illustration ©ohtematic

小学三年生の三男が、潮溜まりの観察にハマっています。先日の串木野に引き続いて・・・今回は自宅から南下すること1時間、番所鼻自然公園に出かけてきました。「タツノオトシゴハウス」が出来て以来、この周辺が整備されてきて、文化度が随分と上がってきた様な気がします。鹿児島の売りは何と言っても自然なのですから、こうした場所のあり方は他の地域ももっと参考にするべきですね、吹上町もウミガメ研究所〜卵を保護する目的のウミガメパトロールは毎年行っていますから、孵化させるための専用施設〜を作って、周辺地域の価値を高めることは出来ると思います。
そんな番所鼻自然公園で、僕が今回初めて出会ったのが、この「トゲアシガニ」です。ところどころに蛍光色が施されていて何だか未来的なデザイン。ネーミングの印象とは異なり、エレクトリックで優しいキャラクターだと感じました。
近くには釜蓋神社温泉施設もあり、夏休みの半日コースとして十分すぎるくらい楽しめるコースです。

date 2017.6.6
category news
tags
comments none | closed
RSS RSS 2.0

永吉銀座最新情報

illustration ©ohtematic


2年前から毎週土曜日の朝「アサカツ」という話し合いの場を設けています。地域の有志で廃屋をメンテナンスして「永吉銀座」と命名され・・・、建物自体が呼吸をし始めて、ついに歩き出した!そんな状態なのです。事情を知らない人には、何も伝わっていないと思いますが、これまでのちょっとした歴史や現在の様子が明日7日(水)のMBCテレビ「ど〜んと鹿児島」で放映されますので、ぜひご覧ください!
テレビ放映に合わせて、画像の通り今週は永吉銀座のスペシャルウィークとなっております。
***
6月7日(水)アジアン料理コップチャイ 11:30〜15:00
スペシャルウィークに限らず、毎週月・火・水はコップチャイさんの営業日となります。
*
6月8日(木)雑貨&ネイル&Cafe 10:00〜17:00
Orange Pekoe・TOMATOさんのかわいい小物や雑貨〜ツメを保護するネイル・Youさん〜つるさね農園の無農薬野菜〜カフェコーナー〜ランチボックス
*
6月9日(金)ジュンちゃんの1day Cafe 10:30~16:00
韓国料理のランチ 800円 キムチの販売 500円 雑貨コーナーもあります
*
6月10日(土)+6月11日(日) お洋服のバザー 10:00~16:00
主催:アフガニスタンの医療を支援している「レンゲ草の会」女性3人。
カレーズの会を通してアフガンの医療・教育に20年以上支援金を送り続けています。鹿児島市外での開催は初めてです。
収益金は全てアフガンに寄付します。
お洋服はレディス、子供服、紳士物もあります。usedですが、上質の品揃え。なんとこの品質で殆どが100円〜500円。
*
6月15日(木)陶芸展&Cafe 陶芸の展示販売 10:00〜17:00
つるさね農園の無農薬野菜〜カフェコーナー〜ランチボックス
*
6月16日(金)マナコーヒーの珈琲教室 10:30〜16:00
美味しいコーヒーを淹れましょう。珈琲教室は軽食と珈琲豆のお土産つき 2,000円