ohtematic.com

news

date 2018.12.11
category news
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

総合的な学習の時間・はたらく人とふれあおう

総合的な学習の時間・はたらく人とふれあおう

鹿児島市にある某小学校で「総合的な学習の時間・はたらく人とふれあおう」という90分の授業を受けもちました。3年生が対象で、今年で二回め。T先生、毎年有難うございます!
最初の45分は、イラストレーターという仕事についての説明、作品の紹介・・・などなど。残りの時間は、児童が描いてきたスケッチをillustrator(描画ソフト)で着彩、それから質問タイムという構成でした。
児童からは鋭い質問が次々に飛んできました。
「イラストレーターという仕事で一番大切にしていることは何ですか?」
これには
「約束を守ること」と答えました。締め切りがあるからね〜あとは「卑屈にならないこと」と答えました。絵を描くこと自体が嫌いになってしまったら、元も子もないですからね。
そして
「一番思い出に残っている作品は何ですか?」
これもいい質問でしたが
「一番最近描いた作品が一番好き」
と答えました。いや、実際そういう気分でやっていないとこの仕事って務まらないんですよね。そして、一ヶ月くらい前に描いた作品のほとんどは、自然と忘れてしまうものなんです。

Comments are closed.