志布志事件
志布志事件が全国ニュースでもトップ項目で取り上げられていた。「田舎はこれだからなあ・・・」と県外からあざ笑う声が聞こえてくるようだ、恥ずべき出来事である。無罪を勝ち取った住民の顔はニュースで確認出来るが、肝心の警察側の顔は守られている。
鹿児島に来てから、一度だけ警察の御世話になったことがある。深夜の交差点、赤信号で止まっている際に、かなりのスピードで追突された。ボルボのワゴンだったために軽いむち打ちで済んだが、もし軽自動車だったら、かなりの後遺症が残ったと思う。ぶつけた方は示談を申し出たが、当たり前だが警察に連絡した。警察が到着したのは45分程経ってからだった。遅い。交差点自体に名前がない事、周囲に目印が少なく、場所の説明が難しかった事もあるが・・・遅すぎる(全ての信号機に名前を!番号でもイイ!)。いわゆる現場検証が終わった後、警官は驚くべき発言をしたのだ「人身事故にしなければ、加害者は免停にならなくて済む」と。結局意見を飲み、物損事故という事になった。寒い場所で2時間ほど立ち続けているので通常の判断力はない。今考えると後悔する・・・警官は何故あんな提案を・・・どっちの味方なんだ・・・。こうした個人的体験からも、警察や国は、いざというときに弱い立場の市民、国民をきちんと守ってくれるのか、甚だ疑問である。権力の側につくと、何故麻痺してしまうのだろうか。そういう機関に携わっている人達は、毎日思い出して欲しいのだ、純粋な正義感というものを。
mimiうさぎ
2007/02/25 18:03
ところで、警察は確かに厄介ですね・・・。
以前今の家に泥棒?が入った事がわかった時、それは大騒動でした。しかし泥棒は郵便配達人と遭遇して?何も取らずに出ていたみたいなのです。が、その郵便配達人が私の家のドアノブに手をかけて玄関に入った事実、これをいざ証言となれば認められなくて、(認めると免職?)で困りました。私としては何も取られてないけど・・見学だけでも嫌よ!と思いましたが、警察から「被害届けを下げてくれたら~」みたいな発言がありましてね~。
正義って何だろう~です。この場合郵便配達人も不法侵入になるんだそうですが、免職も困りますし~。
やっぱり、警察・国は守ってくれません!自分のことは自分で守らないと・・・結局我が家は鍵を変えて思わぬ出費でした。
でも、田舎道の追突!気をつけてください。特に夜道は・・・
マティック
2007/02/26 01:43
そんな事があったんですか。日本は治安が良いので、大きな意味では「守って」もらっている訳ですが、いざという時にどうか・・というのは別問題ですね。先日、自殺しようとした女性を助けて亡くなった警官がいましたね。あの立派な警官に比べれば、僕の応対をした警官は・・・。
フラ
2007/02/27 00:23
マティック
2007/02/27 07:45
事件の発端については勉強不足で知らないのですが、マスコミも結果のみを中心に伝えていますよね。何故?誰が仕掛けた?という部分にもっと踏み込んで欲しいと思います。
それにしてもフラさんのお知り合いが事件に巻き込まれていたとは・・・・。
地元民
2007/06/29 17:37
マティック
2007/07/01 06:44
あの方は黒幕だったのですか・・・。
天祖
2007/07/02 10:29
捜査費用等の2億円を、個人として弁償しろ!
↓ザ・スクープスペシャル
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_070304-01_0300.asx
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop_070304-02_0300.asx
ネコ
2007/09/16 14:25
警察の無意味な取調べ、本当に現代の日本でこのような事件があるとは恐ろしい限り。全国で起こっている数えきれないほどの警察の不祥事に不信感しか持てません。
勿論、中にはきちんと正当に職務をされてる人もいると信じたい気持ちはありますが、日々これだけのニュースを聞くととても・・・。強引な取調べをした奴ら警察官は今どうなっているのでしょう。日本の法律事態、弱い者、被害者の立場を無視してるものですから、そもそもおかしいですよね。
ではドラマの続きを・・・
remonpey
2008/03/12 22:57
HIVの厚労省の担当課長や肝炎の資料隠しの同じく社保庁、農林省、外務省などの業務姿勢、公務員の全体にはびこっていると思います。まぁっ、一省庁だけと考える方が不自然ですけどね。
国家の税金を個人の金のように使い、その借金を国民に回すやり方、本当に腹が立ちます。
それにしても、この志布志事件に対して鹿児島県が賠償をしましたが、県民が払っている税金ですよね。
県民は払って良いよと納得したんでしょうか。
何も反論が県民から出ないのも不思議ですね。
冤罪は担当者に賠償させるなどの意見が有っても良いと思いますね。しかし、当の警官は再就職は大変でしょうね。身から出た錆とは言え受け入れる所は無いでしょう。これから、自分の甘さを感じるでしょうね。
Quinton Buckley
2009/08/10 17:52
[link=http://nyxpdh02p3zpir8c.com/]8e5qwbuo9svvj8fm[/link]
sk3x0w5zz5uopllr
http://bft7llhwve78o72y.com/
志布志事件