オープニング大盛況!
ついに始まりました「サツマティック」。18時から20時30分頃までのパーティーでしたが、人の波は途切れることなく、300~400名の方々に見ていただきました。価格が表記された小冊子を片手に真剣に鑑賞する方もいらっしゃれば、親しみを込めて質問してくる方も・・・日本での展示とは違い、当たり前ですが国際色豊かな雰囲気でした。普段仕事を頂いているNYのスタッフの方とも初めてお会いすることが出来ました。驚いたのは鹿児島や九州にゆかりのあるNY在住日本人が多数いらっしゃたこと。「先月、みどり温泉(バリバリ地元です)に行った」というグラフィックデザイナーの方や、甑島に行ったことがある方、とか、野間岬に親戚がいる・・・とか。NYで鹿児島談義をするというのもスゴイことだな・・と。カタコト英語ですが、現地にお住まいのアーティストの方々ともお話出来ました。鹿児島からプロデューサーが持参した英語表記のガイドブックや焼酎、西郷せんべい、薩摩揚げなどもパーティーを一層盛り上げていたように思います。NYから見れば、実は東京も鹿児島も同じに日本としてしか認識しないそうなので、地域色の強い展覧会を行う事って、かなり有意義だと思いました。
焼酎の品数は増えてきたモノの、薩摩揚げ屋さんなどはNYに、まだないそうです。鹿児島の企業は今、勝負のかけ時だと感じました。
:::
僕は制作に没頭していましたが、パーティーを通じて、いかに多くの方がこの展覧会のためにご尽力頂いたか身にしみて解りました。今は感謝の気持ちでいっぱいです。
tomiuka
2007/10/20 01:06
「都市生活に疑問を抱け」っていう考えを持っているんだ。それをもっと早く知っていれば、その事で色々話をしたかった。オレも大都会で仕事をしながら、なぜ皆がそのことに疑問を抱かないのか歯がゆい思いをしている。高尾はいいよ(現在、高尾在住)。大都会の毒を家に帰るとさっぱり流し去ってくれるんだ。
NYは無理だけど、東京で個展をやることがあれば教えてね。それじゃ。
napichi
2007/10/20 11:45
見るからに楽しそうです!!ひやぁいいですね!
鹿児島の企業のみなさん!勝負かけて下さい!!(賛成)
昔、川内市によくお邪魔していたので応援したくなります。
マティックさん、引き続きがんばって下さい!!
NY情報楽しみにしております。
Sputnik
2007/10/20 12:25
たのしそう!
マティック
2007/10/20 13:30
大変ご無沙汰しております!お元気そうで何よりです。初NY、今日で4泊目になりますが、既に緑が恋しくなっています。911以降もNYは発展し続け、東京の都市化もどんどん加速しています。本当に不思議です。これからの100年は、自然が、人間やテクノロジーを食いつぶす時代だと思うのですが・・・。その事をテーマにした作品も今回出品しました。ゆっくりお話ししたいですね。
napichiさん→
ギャラリー始まって以来の盛況ぶりだったそうです。あと9日間でどんな展開が待っているのか、まだまだ油断は出来ません。
sputnikさん→
楽しかったです!sputnikさんもいらっしゃると思っておりましたが!まだ9日間ありますので是非!
チャビン
2007/10/20 17:06
発信していく事の大事さ、そして良いものは良いものと受け入れられてコミニュケーションが取られていく…ほんとにいい事ですね。
頑張ってください!
いつか、お土産話、聞かせて下さいね。
マティック
2007/10/20 21:48
有り難うございます。イラストの仕事は、当たり前ですがビジュアルコミュニケーションが大前提です、そういう意味でも今回は、言葉の壁を超えて鑑賞して頂けたと思っています。
あさい
2007/10/21 00:35
NYまで行きたい!
すばらしいです。
価格が表記された小冊子って?
今回の展覧会パンフレットですか?
3倍の値段で買います。
僕も、何か凄く嬉しくハッピーにさせていただきました。
感謝!感謝です。
よしみーん
2007/10/21 13:52
3人の皆様にとって、沢山の出会いがあることを心から願っています。
最後まで楽しんでくださいね。(あー私もそこにいたかったぁ〜。)
マティック
2007/10/22 19:25
有り難うございます。
小冊子というのは、ちょっと書き方が大げさ過ぎました。パンフレットではなく資料です。
よしみ〜んさん→
応援、有り難うございます。
あれ、こっちに来ると思っていましたが〜?
せっかくNYに来たのに、この2日間は部屋に閉じこもって仕事してます・・・。トホホ
ぴか
2007/10/22 22:10
大盛況だったとのこと、自分のことのようにうれしいです。
どれだけ興味と歓迎を持って迎えられているのかがよくわかります。
やりがいがありますね。。。
これからもお体を大切によいお仕事を。応援しています。
マティック
2007/10/22 23:45
有り難うございます。今回の展示、ダグリ岬をモチーフにした作品も描きました。お世話になったあの旅、かなりの収穫だったのです!
鹿児島の空気が少しでもNYの人に伝わればいいのですが!