ohtematic.com

news

date 2007.12.13
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

こんにちは・グランデプント


パンダにお別れを告げ、やってきたのはグランデプントです。またしてもフィアット、そしてジウジアーロによるデザイン。あれだけ修理代がかかったというのに、懲りないですね。でもパンダは93年式で、これは2008年モデル。15年の開きがあるのでテクノロジーは進化しているでしょう。フィアットは現在GM傘下にあり、アルファロメオとランチャともデザインルームは共通という事らしいですね。
最初に乗った車がスズキフロンテ360だったのですが、これもジウジアーロだと聞いています。つまり人生で自分がチョイスした車3台全てが彼のデザイン。どれも違ったタイプではありますが、同じ遺伝子を感じます。乗り換えに際しあれこれと悩んだ結果、いつも同じデザイナーにぶちあたる。これは単なる偶然ではないでしょう。
欧州では大ヒットしているこの車、鹿児島ではまだ珍しいと思われます。コイツを見かけたときはかなりの確率で僕がドライバーですので声をかけてください!チャオ!

Comments: 5 comments

  1. masanori

    カッチョイイー!
    FIATしかもプントを選ぶところがマティックさんらしくていいですね。私も産業道路沿いにあるショップに見に行きました。(ニューパンダを)
    吹上町の緑の中をさっそうと走る真赤なプント、CMになりそうですね。見かけたら手を振ります。
  2. プントかよ!
    ウチの奥さん情報では「マテ家ではどうやらルノーを買ったらしい・・・イオンに行ったついでに、買ったらしい・・・」
    という相変わらずの、いい加減な記憶情報をもとに
    「なぜフランス!キャラが違うだろ!ルーテシアか?はたまたカングーか?」などと、
    我家ではマテ家の新車について半ば都市伝説(吹上伝説)のように噂が交錯。
    そしてフタを開けてみたら「グランデプント」。
    良い意味で裏切られました。
    早く乗りたい・・・。
  3. masanoriさん→
    先日は公共交通機関で偶然ご一緒出来て何よりでした。ああやって語れる時間って、自家用車ではあり得ないムードですよね。吹上に似合うのはやはりイタ車です!masanoriさんはnew fiat 500、ですね。並んで走りましょう!よろしくお願いいたします!
    chacoさん→
    車はここでは書けないディープな理由により、日・独・伊三国同盟の中から選ぶと決めていますので、ルノー、プジョー、シトロエンは絶対あり得ませんよ!しかし、いい加減な情報が流れてますねえ!
    で、chacoさんの次の車は・・・・?えっ?ekワゴン??
  4. 幻の仮想敵国

    ヤベー!!!!!!!!!!
    ホントに買ってるしよー!!
    この人は。。
    どんだけイタリアン・マフィアなんすか??
    ・・スイマセン。。
    次はマセラティー・ブーメランだと思っていたんですが。。
    ・・・スイマセン。。
    カッキーっすね~。。
  5. 幻の仮想敵国さん→
    この記事を知らずに前のコメントを書き込んだんですか?予知能力、ありますね。いや、展開を読まれてるのが怖いですね。
    マセラティ・ブーメラン!ピカイチくんにも同じ事言われました。デザインはジウジアーロですね、これも。いや、さすがにスーパーカーを乗りこなすセンスはありませんね。あくまでもイタリア大衆系です。