ohtematic.com

news

date 2008.2.18
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

文化的な週末


土曜日、野月舎に出かけてきました。末満廣行さんによる展示が行われていたのですが(17日に終了)、額装された様々な土壁が所狭しと並べられていました。一風変わった作品展でしたが、「うちの壁を塗って!」などなど・・その場で商談も幾つか成立したとの事でした。
いつもの様にお茶を頂いていると、偶然その場に居合わせた大学教授と「モダニティとポスト・モダニティ」の話になり、半分訳がわからない僕はその場でメモをとったり、質問をしたり・・・。このギャラリー、久しぶりでしたが相変わらず「思いがけない出会い」があり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
日曜日はタイムトンネルにて取材を受けました。詳細はまだお伝え出来ませんが、東京からもスタッフが来ており、ICレコーダー2台を前にして、緊張しつつモゾモゾと語りました。アートを中心とした話題を求められましたが、デザインの領域からの話しか出来ませんでした。今、最も問題なのは「趣味でやっている人とプロの人が、生ぬるく混ざり合っている事なのではないか」という問いかけもしてみました。果たしてどのようなカタチで記事になるのか・・・?

Comments: 2 comments

  1. テディ

    精が出ますね。
  2. テディさん→
    「精が出ますね」・・・・一度言われてみたかった!
    普段は部屋に閉じこもりキャラですから。