ohtematic.com

news

date 2008.12.16
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

こんな仕事してます


鹿児島に戻ってきました。こっちの方が冬っぽいです。トランクから荷物を出して所定の位置に収めて、気持ちを切り替え。相変わらずCDの買い物が多かったのですが、これは作業机の横に積み上げておきます。その他、留守中に届いていた郵便物をチェック。仕事柄、自分のイラストが掲載されたいわゆる「掲載誌」が送られてくるのですが、今回は「会社四季報」と日本航空の「海外赴任/帰国」ハンドブックが届いていました。前者はこれで5回目、来年は世界恐慌なども懸念されていますから、これまで以上にシリアスな視線を注がれる一冊になることでしょう。超メジャーな本ですが、匿名性が高い仕事です。一方、後者は企業内で配布されるものですから、一般の方の目に触れることはありません。中面のカットも全て描いていますので、日本航空関係者の皆様、チェックしてみてくださいね。
イラストの仕事って、依頼された段階で、その対象について、それなりに・・ちょっとだけ勉強しますから、徐々に雑学王に近づいている実感もあります。また「どんな絵が要求されているか?」を客観視する事で、自分がどのように見られているか、を知ることも出来ます。ファッションイラストなどの依頼は絶対に来ないので、自分はその方面は苦手である事を知る、という訳です。東京で友人と話した際に「ブログ文体と、リアル会話のギャップがある」と言われました。んん・・そうかも知れません。イラストやブログの内容、本人の気質・・・そんな要素がひとつにまとまり、伝わる日が来るのでしょうか・・・。

Comments: 2 comments

  1. テディ

    大和證券の新聞広告も
    マティック氏の仕事ですか。
  2. テディさん→
    大和證券、ですか・・・・・?どんなイラストなんでしょうか。
    違いますよ〜