ohtematic.com

news

date 2009.3.20
category garden
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

日本軍の月面着陸船


先日お伝えした「柳瀬祥一展」を見た帰りに、国道10号線を更に北上。偶然「高城町観音池総合公園」にたどり着きました。小雨がぱらつき、桜は一分咲き、人もまばら・・・そんな中に浮かび上がっていたのが、この「日本軍の月面着陸船」です。勝手に銘々してしまいました。何故か国旗が描かれているので、JAXA製という設定でも良かったのですが、全体の質感からして「日本軍」というイメージだったんです。
実はこの宇宙船ですが、以前、とある画家の方に同じタイプの遊具を写真で紹介して頂いた事があり、ずっと気になっていたカタチだったのです。鹿児島の某所にあって、ずっと行きたいと思っていたところに、今回の出会いがあった。この宇宙船に呼ばれて車を走らせたのかも知れませんね。
この公園、植栽については庭園なみに手入れが行き届いていました。観覧車やゴーカートなどもありましたが、稼働しておらず・・・。これからのお花見シーズンでは動き出しそうな感じでした。さぞかし賑わうんでしょうね。是非、お出かけ下さい。

Comments: 1 comment

  1. とある画家

    これで謎が解けた。宮崎からずいぶん遠回りしたんだと思ってました。
    別物だったんだ。へーいろんな所に着陸してるんだね。