ohtematic.com

news

date 2007.6.14
category living
tags
comments closed
RSS RSS 2.0

Apple User Group Meeting in Kagoshima July 2007


今年もやってきました、この季節。Apple User Group Meeting in Kagoshima。今回でもう8回目になるんですね。僕は過去のイベントに全て参加していますが、鹿児島にいながらにして最新情報や最新機種に触れられるというのは、何とも得した気分です。今回もかなり充実した内容・・・アップル社は勿論の事、アドビシステムズ社、マイクロソフト社、トリニティ社の参加が決まっています。アップルは新OS「Leopard」の発表を間近に控えていたり、アドビもここのところ「Creative Suite CS3」などで話題沸騰。どのようなデモンストレーションが見られるのか、今から楽しみです。
このイベントに参加するためには事前登録が必要になります。詳しくはコチラまで。
鹿児島のユーザーグループは、全国でも有数の盛り上がりを見せている様です。リーダーのtokuさんの頼もしいキャラクターに引っ張られ、このような大規模な行事?が続いています。ご興味のある方は、普段の活動(二ヶ月に一回の定例会)を見学してみては如何でしょうか。
***
今回のポスターも僕が担当しました。新OSが宇宙をモチーフにしたイメージを打ち出しているので、その中を飛び回る宇宙船、とうことで・・・。鹿児島にはロケット基地もありますし・・・強引に結びつけてみました。画像をクリックすると、いつもより大きめに表示されますので、イベントの内容とイラストのディティールをお楽しみ下さい。

Comments: 2 comments

  1. 8月にロケット打ち上げもありますし
    宇宙に一番近い鹿児島県
    MACイベント続けることも難しいですね。
    頑張りましょー
    いつもポスターありがとうございます。
  2. Paraさん→
    コメント、有り難うございます。いつも桜島ばかり描いていましたが、やはり鹿児島にはSFネタが似合います。
    鹿児島にアップルストアが出来る日を目指して頑張りましょう〜!